採用情報

recruit

チャレンジなくして、
成功はない。
Recruiting Message

これは、創業以来私たちが大切にしてきた哲学です。
「やったことはないけれど、やってみよう」という、未知の領域へ踏み出す意志を何よりも尊重し、
挑戦の先にこそ成長が待っていると信じています。

企業の進化の原動力は、いつの時代も「人」です。
この揺るぎない信念のもと、技術者一人ひとりが目指す姿へ着実に近づけるよう、成長に必要な「チャンス」、
挑戦を後押しする「環境」、そして前進し続けるための「モチベーション」を提供することに全力を注いでいます。

私たちのカルチャーを象徴するのが、社員が自発的に開く勉強会です。
「この技術を共有したい」「もっとよい方法はないか?」
若手から自然と声が上がり、役職や経験に関係なく互いに高め合う、活気ある風土が根付いています。

誠実に技術と向き合い、仲間とともに会社を成長させていきたい――。
私たちは、同じ志を持つ新しい仲間を待っています。
あなたも一緒に、未来への一歩を踏み出しませんか?

Feature IFTで働く3つの魅力

Feature.01 未経験から、
ITのプロフェッショナルへ

「セキュリティに携わりたい」「ITのプロになりたい」という強い想いさえあれば、経験は問いません。未経験からでも着実に専門性を身につけ、第一線で活躍できる人材へと成長できる教育体制が整っています。

ステップアップを支える教育体制

Feature.02 最先端の技術に触れながら、
専門性を磨ける

「チャレンジなくして、成功はない」という理念のもと、失敗を恐れず新しい技術へ挑む社員を後押しします。会社として挑戦を歓迎し、リスクを管理したうえで後押しする文化があるからこそ、常にITの最先端に触れることが可能です。

経験豊富な技術者とチームを組み、大手企業の高度なニーズに応えていくプロセスは、大きな達成感と確かな成長をもたらします。さらに、セキュリティを軸に多彩なキャリアを描ける将来性も、アイ・エフ・ティで働く魅力の一つ。

ほかでは得られない刺激的な環境で、高い専門性を築きましょう。

POINT03. 安心してキャリアを築ける、
働きやすい環境

プロとして最高のパフォーマンスを発揮するには、安心して働き続けられる環境が欠かせません。社員一人ひとりのライフステージに寄り添い、ワークライフバランスを大切にできる制度と風土を整えています。

ゆとりある勤務体系
生活と成長を支える制度

Job Descriptions 職種紹介

01.
インフラエンジニア
Infrastructure Engineer

社会を支えるIT基盤を、
その手で築く

企業のビジネス活動に不可欠なサーバーやネットワークといったITインフラの設計・構築から運用までを一貫して担います。オンプレミス環境の構築、クラウドへの移行、仮想化環境の構築など、多様なプロジェクトを通じて、ビジネスの根幹を支える重要な役割を担います。

プロジェクトは必ず先輩社員とのチーム体制で進め、専任の教育担当がつくため、経験の浅い方でも心配はいりません。実務を通じて着実にスキルアップできる環境で、インフラ技術のスペシャリストを目指せます。

携わる環境/ツール

メーカー HPE、富士通、Dell、Nutanix など
OS Windows、Linux、Unix など
クラウド Microsoft Azure、Amazon Web Services(AWS)、Google Cloud(GCP) など
ミドルウェア クラスタ、バックアップ、仮想化、JOB監視 など

02.
セキュリティエンジニア
Security Engineer

見えない脅威に立ち向かい、
信頼を守る

高度化するサイバー攻撃からお客様の情報資産を守り、企業の事業継続と「信頼」を支える、やりがいの大きな仕事です。情報セキュリティシステムに関わる提案・設計構築、各種セキュリティ製品のテクニカルサポートまで、専門性の高い業務に幅広く携わります。

どの業務も必ず先輩社員とのチーム体制で進め、専任の教育担当がつくため、経験が浅い方も実務を通して安心して専門知識を深めていくことが可能です。最先端の技術を学びながら、社会に不可欠な「安心」を提供するプロフェッショナルを目指せます。

携わる環境/ツール

セキュリティアプライアンス IDS/IPS、FireWall/UTM、SIEM、エンドポイント製品
セキュリティ診断ツール Burp Suite、VEX、Nessus
セキュリティ運用環境 PSOC(プライベートSOC)、CSIRT
テクニカルサポート環境 セキュリティ製品(各種アプライアンス)、オンサイト対応機器

03.
営業職
Sales Representative

ITの力でビジネスを成功へと導く

新規顧客の開拓や、既存のお客様との関係構築を担います。お客様が抱える課題を解決するため、社内のエンジニアと密にコミュニケーションを取りながら、さまざまなITソリューションをご提案します。

お客様の課題を深く理解し、それを解決できる社内の技術とを結びつける、まさに「架け橋」のような存在。お客様のビジネスを成功に導く、大きなやりがいを感じられる仕事です。

提供する主なソリューション

  • 脆弱性診断:15年以上の実績を活かした、Webサイトやプラットフォームの脆弱性診断
  • セキュリティ監視:専任エンジニアによるインターネット経由の攻撃に対する監視
  • セキュリティ導入:お客様のIT環境に合わせた最適なセキュリティ製品の導入
  • セキュリティコンサルティング:セキュリティに関連するさまざまなコンサルティング
  • インフラ導入:お客様の課題や要望に沿ったインフラ基盤の導入
  • インフラ保守運用:お客様が安心してITシステムを利用できるための保守運用

Career 入社後のキャリアパスモデル

  • インフラエンジニア/セキュリティエンジニア

  • 営業職

※画像は横にスライドして見ることができます。

  • 入社時

    プロとしての土台を築く

    まずは研修で技術とビジネススキルの基礎を固めます。配属後は、OJTで実務を学び、ジュニアエンジニアとしてキャリアをスタート。

  • 3年目~

    プロジェクトの中核を担う

    アソシエイトエンジニアに昇格。自身の業務だけでなく、後輩の指導にも携わりながら、チームに貢献します。

  • 5年目~

    プロジェクト全体を動かすリーダーへ

    プロジェクトマネージャーとして、チーム全体の管理・推進を担う立場に。より広い視野でプロジェクトを成功に導く経験を積んでいきます。

  • 10年目~

    組織を牽引する存在へ

    自身が関わるプロジェクトに留まらず、チームや組織全体を見渡しながらリーダーシップを発揮します。会社の未来を創る中核メンバーとしての活躍が期待されます。

Number 数字で見るアイ・エフ・ティ

会社プロフィール

  • 創業

    2002

  • 従業員数

    66

    ※2024年度

  • セキュリティサービス
    提供歴

    20年以上

  • セキュリティ診断
    サービス提供歴

    15年以上

  • 大手企業・官公庁への
    診断実績

    1000件以上

    ※2024年度時点

働く環境

  • 年間休日

    126

    ※2024年度

  • 月平均所定外労働時間

    6.5時間

    ※2024年度

  • 入社3年目までの定着率

    95%

    ※2024年度

  • 平均勤続年数

    9.1

    ※2024年度

  • 平均有給休暇消化率

    70

    ※2024年度

  • 技術社員のリモート
    ワーク実施率

    70

    ※2024年度

  •  育児休暇取得率

    100

    ※2024年度

  • 賞与

    合計2月分

    年2回(7・12月)※2024年度

Welfare 福利厚生・制度

休日・休暇

  • 年間休日120日以上
  • 完全週休二日制(土・日・祝)
  • 有給休暇 : 初年度10日(入社時に3日支給)
  • 慶弔休暇 : 事象に応じて支給
  • 夏季休暇 : 3日
  • 年末年始休暇 : 5日
  • 結婚休暇 : 5日
  • 産前・産後休暇
  • 育児休暇 : 復職後はフレックス勤務も可能
  • 配偶者出産休暇 : 2日
  • 子の看護休暇 : 最大5日
  • 介護休暇 : 最大5日

諸手当

  • 通勤手当 : 全額支給
  • 残業手当: 固定残業超過分は全額支給
  • 役職手当
  • 資格取得手当 : 業務に必要な資格に合格した場合、受験料を会社が補助
  • 扶養手当

待遇・その他

  • 昇給 : 年1回(5月)
  • 賞与: 年2回(7・12月)
  • 社会保険完備: 
  • 健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
  • 社員寮: 独身からファミリーまで入居可、駐車場・Wi-Fi完備
  • 自転車・社用車賃与制度
  • 育児短時間勤務制度
  • 定年退職者再雇用制度
  • 資格取得支援
  • 書籍購入支援
  • eラーニング
  • 福利厚生サービス「ベネフィット・ワン」
  • 社内携帯支給 : 会社が必要と判断した場合
  • ノートPC支給 : 会社が必要と判断した場合
  • 社内イベント

Office 拠点・オフィス

本社

〒163-0510
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル10階

TEL: 03-3340-1073
FAX: 03-3340-1054

MAP

  • JR各線・小田急線・京王線・東京メトロ丸ノ内線「新宿駅」より徒歩10分
  • 都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩10分
  • 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩10分

新宿5丁目オフィス

〒160-0022
東京都新宿区新宿5-18-20 新宿オミビル7階

TEL: 03-5291-3051
FAX: 03-5291-3052

MAP

  • JR各線「新宿駅」東口より徒歩15分
  • 東京メトロ都営新宿線「新宿三丁目駅」E1出口より徒歩1分
    ※E1出口出てすぐ
  • 都営大江戸線・東京メトロ副都心線「東新宿駅」A1出口より徒歩10分
品川事務所

〒108-0075
東京都港区港南3-4-27 WAREHOUSE Konan 2階

TEL: 03-6431-8451
FAX: 03-6431-8451

MAP

  • JR各線「品川駅」より徒歩15分
  • JR各線「田町駅」より徒歩15分

お問い合わせ

ご相談は、訪問・オンラインどちらでも柔軟に対応しています。
「まずは話だけでも聞いてみたい」という段階でも、お気軽にお問い合わせください。
また、私たちと共に未来の安心を支える仲間も募集中です。熱意あるエントリーを、心よりお待ちしています。